Another Direction |アナザー・ディレクション

現役大学生による、ITと日常の備忘録。

「Creators Update」新規インストール手順を紹介!写真付き解説あり

f:id:anotherdirection:20170404151153p:plain

またまた「Windwos 10 Creators Update」についてのお話です。

今回は、Windows 10 Creators Updateのインストール用USBの作成及び新規インストールを行っていきます!

 

 

 再インストール前にやるべきことをこちらにまとめたので、もしよかったらどうぞ! 

 

ダウンロードリンク

こちらからどうぞ。

ポチるボタンは「ツールを今すぐダウンロード」ですよ!

 

Windows 10 のダウンロード

f:id:anotherdirection:20170406125108p:plain

 

ダウンロードしたファイルがこちら。

f:id:anotherdirection:20170406125211p:plain

 

ファイルバージョン4月6日9時32分ダウンロードのファイルで「10.0.15063.0」でした。

f:id:anotherdirection:20170406125313p:plain

 

インストール用USBドライブを作成

早速やっていきます。

 

注意ポイント

USBメモリの内容がすべて消去されますので、ファイルのバックアップを取っておいてください!

 

ツールを起動

▽条項を読んで「同意する」をクリック。

f:id:anotherdirection:20170406125948p:plain

 

▽実行する操作を選択。今回はインストールUSBメモリを作成したいので、下を選択

上を選ぶと、今使っているOSがアップデートされてしまいます…(´・ω・`)

f:id:anotherdirection:20170406130046p:plain

 

▽このまま「次へ」をクリック。

ただし、

  • 32ビット版をインストールしたい!
  • 英語のものがいい!

といった方は、「このPCにおすすめのオプションを使う」のチェックを外して適当にいじってください。f:id:anotherdirection:20170406130216p:plain

 

▽今回はUSBメモリを作るので「USBフラッシュドライブ」を選択して次へ。

f:id:anotherdirection:20170406130431p:plain

 

▽使用するUSBメモリを選択して次へ。今回は「N:」を使用します。

※ここでUSBメモリの選択を間違えると、そのメモリのデータが吹っ飛ぶので気を付けてください! f:id:anotherdirection:20170406142616p:plain

 

▽ダウンロードが終了するのを待つ

f:id:anotherdirection:20170406142805p:plain

  

USBメモリにデータが書き込まれていきます。 

f:id:anotherdirection:20170406142822p:plain

 

これでディスク作成は終了です。 

 

ポイント

  • この工程が最後までいかない方
  • エラーが発生する方

は、ウイルス対策ソフトと干渉している場合があるので、お使いのソフトを終了させてもう一度お試しください。

また、「autorun.inf」を読み込まないように設定している場合もうまくいかないことがあります。(例えばAviraなど)

 

USBドライブのスクショ

ちなみに完成したUSBドライブはこんな感じ。

使用領域は3.47GBでした。(Windows 10 x64 日本語版のみ)

f:id:anotherdirection:20170406155230p:plain

  

早速インストールだ!

※(今回はスクリーンショットを撮りたいので、VMware上にインストールしていきます)

 

事前にUSBメモリから起動するようにBIOSの設定を変更しておいてください!

 

以下、スクショ祭りとなっております。

 

▽起動しています

f:id:anotherdirection:20170406153013p:plain

 

▽設定に間違いがなければ「次へ」をクリック。

f:id:anotherdirection:20170406153037p:plain

 

▽「今すぐインストール」をクリック。

f:id:anotherdirection:20170406153109p:plain

 

▽既にWindows 10をインストールしたことのあるパソコンなら「プロダクトキーがありません」をクリックでOK。

f:id:anotherdirection:20170406153146p:plain

 

▽「次へ」をクリック。

f:id:anotherdirection:20170406153342p:plain

 

▽ライセンス条項を読んで「同意します」にチェックを入れて「次へ」をクリック。

f:id:anotherdirection:20170406153402p:plain

 

▽下の「カスタム~」をクリック。

f:id:anotherdirection:20170406153446p:plain

 

▽下の画面では「ドライブ0」をクリックして「次へ」をクリック。

f:id:anotherdirection:20170406153514p:plain

 

▽インストール中…

f:id:anotherdirection:20170406153552p:plain

 

▽自動的に再起動されます。

f:id:anotherdirection:20170406153611p:plain

 

▽デバイスを準備しています

f:id:anotherdirection:20170406153701p:plain

 

Σ( ̄□ ̄|||)

新しくなってるww

こんにちは!コルタナと申します。」と、女性の声が!

喋るんかいっ!

f:id:anotherdirection:20170406153729p:plain

 

以下、▽は省略します。

f:id:anotherdirection:20170406154038p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154036p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154034p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154032p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154030p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154432p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154547p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154430p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154428p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154426p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154613p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154629p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154640p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154650p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154705p:plain

 

ちなみに、上の画面で「詳細情報」を押すと、下の画面が表示されます。

f:id:anotherdirection:20170406154722p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154809p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154817p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154828p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154835p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154843p:plain

 

数分後…

f:id:anotherdirection:20170406154855p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154902p:plain

 

デスクトップキタ――(゚∀゚)――!!

f:id:anotherdirection:20170406154913p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406154957p:plain

 

f:id:anotherdirection:20170406155012p:plain

 

写真は以上です。

 

今日はこんな感じです!めっちゃ疲れた…

スクリーンショットで詳しく解説してみましたがいかがでしょうか。

これからインストールされる方は是非参考にしてみてください!

 

以上です。